・海からすぐ近く!
・露天風呂は海を眺めながら入れる!
・立ち上がると外から丸見えだから気を付けて!
・お食事処も安くて美味しい!
店舗情報
名称 | 横須賀温泉 湯楽の里 |
所在地 | 神奈川県横須賀市馬堀海岸4丁目1−23 |
営業日 | ※公式ページをご確認ください |
駐車場 | 有り |
最寄駅 | 京急線 馬堀海岸駅⇒馬堀中学バス停 |
サイト | 公式サイト |
ブログ | – |
@yokosuka_yura | |
yokosuka_yura | |
– | |
Youtube | – |
サブカル | – |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
馬堀海岸駅にある天然温泉
馬堀海岸駅から馬堀海岸(遊歩道)方面へ徒歩15分程歩いた場所にある施設です。
一応、馬堀中学バス停が一番近くのバス停になりますが、5分程歩くので駅から行くのであれば歩いた方が早いと思います。
横須賀中央駅や観音崎からバスに乗って行かれる方は、馬堀中学バス停で下車しないと次のバス停まで距離があるのでお気をつけください。
お店の入り口は、写真の左側から裏を周るように歩いた場所にあります。
こういう雰囲気の道は歩いているだけで、なんかワクワクしてしまうのは僕だけですかね?
駐車場もかなり広く、週末は大勢の観光客や地元の方が来店されているようです。
入り口で体温検査と消毒をして館内に入ります。
しっかりと感染対策がされており、利用する側も安心して入れますね。
もちろん、自分でできる限りの予防はしたうえで来館しましょう♪
圧倒的絶景の露天風呂
明日 8/26(水)は…
『 風呂の日』♨️✨
「入館/温熱房 回数券購入」
「お食事 処:天風・ほぐし処:和路・アカスリエステ :scrub・
湯楽市場 」 全ての利用でポイント2倍 🉐ほぐし処は スタンプ 3倍‼️ アカスリエステもスタンプ2倍‼️
湯楽市場では、3,000円以上お買い上げで招待券プレゼント🎁 pic.twitter.com/04p24aghcH— 横須賀温泉 湯楽の里 (@yokosuka_yura) August 25, 2020
館内は写真を撮って良いか確認しなかったので、湯楽の里さんの公式ツイートから引用させて頂きます。
とにかく露天風呂の景色が絶景です!
もう言葉不要なので、動画をご覧ください。
個人的にはすぐ隣りにある「寝ころび湯」がお気に入りです。
もうずっと寝ていたい気分になります。
内湯は高濃度炭酸泉、水風呂、サウナなどがあります。
塩を体に塗り込む「塩サウナ」は個人的に珍しくて面白かったです。
温熱房(岩盤浴)
暑さもだいぶ和らいできた分、日によっては朝晩少し肌寒いと感じる日も出てきました🍁
そんな時こそ…⁉️
寝ながら無理のない発汗と疲労回復など体調を整える効果が期待できる温熱房(岩盤浴)へ🔥一日中お過ごし頂けます👍✨ pic.twitter.com/1Y5hRLzHrX
— 横須賀温泉 湯楽の里 (@yokosuka_yura) September 12, 2020
追加料金が必要ですが、横須賀で初のチムジルバン(大型岩盤浴施設)もございます。
こちらは実際に利用したことはないのですが、公式サイトを見る限り色々な岩盤浴が体験できるようなので、次回行ったときはぜひとも入ってみたいです。
他にも温熱房利用者専用のお休み処やテラス席もあるそうです。
お休み処
残り少ない #夏 を感じに、三浦半島に遊びにいらっしゃいませんか😊❓
そして最後は…
横浜横須賀道路 馬堀海岸ICすぐ隣の当店にて #遊び疲れた 身体を癒してからお帰り下さい♨️
夕方、海を眺められるお休み処には、お疲れで熟睡されるお客様を沢山お見掛けします😌 pic.twitter.com/dqhwktZYaJ— 横須賀温泉 湯楽の里 (@yokosuka_yura) August 22, 2020
こちらは一般利用の人でも利用できるお休み処です。
海を眺めながらゆっくりと休憩できます。
お食事処
もちろん、お食事処もございます。
地元の方向けの価格なので、安くて美味しいです。
季節に関係なく、温泉に入った後の冷たいデザートは格別です♪
Twitterリスト
合わせて寄りたい場所
馬堀海岸(遊歩道)
湯楽の里さんを出てすぐの場所にある海岸です。景色がとても綺麗なので、のんびり歩くだけでも気持ち良いです。馬堀中学バス停から観音崎へも行けます。こちらも自然が豊かでのんびり過ごしたい方にオススメの観光地です。
夕暮れときの景色も最高です。横須賀観光の最後に温泉に入って、疲れを癒してから帰るのもオススメですよ。



・Y@CARD(施設割引きカード)
・横須賀市汐入周辺ホテル
・日帰り入浴施設
・レンタルサイクル
【聖地巡礼】
・アズールレーン
・ダンキラ!!!
・ハイスクールフリート(姉妹サイト)
京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・よこすか満喫きっぷ
京急線 追浜駅
【飲食店】
・茶倉/カフェ
京急線 汐入駅
【観光】
・ヴェルニー公園
・YOKOSUKA軍港巡り
【宿泊施設】
・ホテルハーバー横須賀/ホテル
・メルキュールホテル横須賀/ホテル
【飲食店 ハンバーガー】
・よこすかグルメ艦隊
・カフェレストラン コルセール
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 カレー】
・よこすかグルメ艦隊
・横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
・MIKASA CAFE(ミカサカフェ)
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 チーズケーキ】
・よこすかグルメ艦隊
・TSUNAMI(ツナミ)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 その他】
・ちょっと待ってぇー/高級食パン
【お土産】
・艦マニア
・ドブイタステーション
【お寺・神社】
・諏訪大神社(姉妹サイト)
京急線 横須賀中央駅
【観光】
・横須賀市自然・人文博物館
・三笠公園
・記念艦三笠
・無人島猿島
【飲食店 ハンバーガー】
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 カレー】
・とんかつ方丈
・魚藍亭
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
・Gorkha Palace(ゴルカパレス)
・ウッドアイランド
【飲食店 チーズケーキ】
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 その他】
・やなせ支店/とんかつ
・横須賀ベーカリー/パン屋
・ハンモックカフェ cachette/デザート
・餃子の雪松/持ち帰り餃子
・クレープ職人/クレープ
【お土産】
・さかくら総本家/和菓子
・ミリタリーショップ横須賀三笠本店/自衛隊グッズ
【その他】
・DiCE横須賀中央三笠店/漫画喫茶
・Cat Cafe PuPu Mignon/猫カフェ
【お寺・神社】
・諏訪神社(姉妹サイト)
【アクアリウムショップ】
・中央水族館(姉妹サイト)
横須賀線 衣笠駅

【観光】
・衣笠山公園
【飲食店】
・ファリーヌ/パン屋
・歌楽屋 歌楽屋のいぶくろ/カラオケスナック 居酒屋
【入浴施設】
・佐野天然温泉湯処のぼり雲
京急線 県立大学駅
【観光】
・うみかぜ公園
【飲食店】
・中井パン店/パン屋
京急線 浦賀駅
【観光】
・浦賀の渡し船
【お寺・神社】
・西岸叶神社(姉妹サイト)
・東岸叶神社(姉妹サイト)
京急線 馬堀海岸駅
【観光】
・馬堀海岸(遊歩道)
【入浴施設】
・湯楽の里
京急バス 観音崎
【観光】
・横須賀美術館
・観音崎灯台
・観音崎自然博物館
【入浴施設】
・SPASSO(観音崎京急ホテル)
【飲食店】
・レストラン マテリア/生プリン
【お寺・神社】
・走水神社(姉妹サイト)
京急線 京急久里浜駅
【観光】
・くりはま花の国
・ペリー記念館
・東京湾フェリー
京急バス ソレイユの丘
