・入園料無料!
・花や自然を楽しめる!
・アーチェリー場などの施設も有り!
・ゴジラの滑り台もある!
・三浦半島1day・2dayきっぷ対象施設!
くりはま花の国の情報
名称 | くりはま花の国 |
所在地 | 神奈川県横須賀市神明町1番地 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし ※園内施設は営業時間・休業日有り |
入園料 | 無料 ※一部有料施設有り |
駐車場 | 有り |
最寄り駅 | ・JR 久里浜駅 徒歩約15分 ・京浜急行 京急久里浜駅 徒歩約15分 ※ペリー記念碑バス停下車 |
サイト | 公式サイト |
ブログ | – |
– | |
– | |
@kurihamahananokuni | |
Youtube | – |
サブカル | ゴジラ |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
草花が咲きほこる自然豊かな公園!
とても大きな公園で1年を通して草花を楽しむことができます。
無料で花摘みをできる期間もあるので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
アスレチック広場・ゴジラ滑り台
くりはま花の国の園内にある冒険ランドには「ゴジラの滑り台」があります。
ゴジラのお腹から入って、尻尾へ降りれるようになっています。
ゴジラの滑り台の近くにはお子さんが遊ぶためのボルダリングなどのアスレチックも設置されていますよ。
実はこのゴジラの滑り台は2代目になります。
ゴジラ(初代)は横須賀市の観音崎にある「たたら浜」に上陸したということから、1958年に観音崎自然博物館の横に最初の「ゴジラの滑り台」が建てられました。
しかし、老朽化により1973年に観音崎にあったゴジラの滑り台は解体されました。
その後、解体されたゴジラの滑り台を復元したいと、横須賀商工会議所青年部のメンバーが中心となって署名と募金活動が行われました。
1999年に現在のくりはま花の国に設置されました。
ちなみにゴジラが初上陸した地は観音崎というのは間違いで実際に上陸したのは芝浦だそうです。
観音崎自然博物館のホームページに詳しく記載されているので興味があるかたは読んでみてください。

植物園もあります!
くりはま花の国ハーブ園には植物園があり、無料で入ることができます。


大型ロングすべりだい・足湯
そして、大人でも滑りたくなってしまうような大型ロング滑り台があります。
残念ながら対象年齢は6歳~12歳までなので、大人が滑るのは禁止です。
滑り台の横には足湯が設置されています。
無料で浸かることができますが、足湯がポツンと立っている感じなのでお湯を拭うタオルなどは持参する必要があります。

レストランやバーベキュー場も!
園内にはレストランもあり、メニューも豊富です。
バーベキューもできるようで、ご家族や友人と一緒に楽しめます。
久里浜港や東京湾も一望することができますよ。
乗り物もあるよ!
園内は広いので機関車型やバスに乗車して移動することもできます。

プール・アーチェリー場も併設!
更に周辺にはプールやアーチェリー、エアライフル場も併設されています。

合わせて寄りたい
ペリー記念館

ペリー来航を記念して作られた記念艦と公園です。すぐ隣りにある久里浜海岸も景色がとても綺麗なので、合わせて立ち寄ってみてください。

東京湾フェリー

神奈川県横須賀市久里浜と千葉県富津市金谷を往復するフェリーです。フェリー2隻で航路を往復しています。自動車やバイク、自転車も積み込めることから、観光の足として利用されている方も多いです。




・Y@CARD(施設割引きカード)
・横須賀市汐入周辺ホテル
・日帰り入浴施設
・レンタルサイクル
【聖地巡礼】
・アズールレーン
・ダンキラ!!!
・ハイスクールフリート(姉妹サイト)
京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・よこすか満喫きっぷ
京急線 追浜駅
【飲食店】
・茶倉/カフェ
京急線 汐入駅
【観光】
・ヴェルニー公園
・YOKOSUKA軍港巡り
【宿泊施設】
・ホテルハーバー横須賀/ホテル
・メルキュールホテル横須賀/ホテル
【飲食店 ハンバーガー】
・よこすかグルメ艦隊
・カフェレストラン コルセール
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 カレー】
・よこすかグルメ艦隊
・横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
・MIKASA CAFE(ミカサカフェ)
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 チーズケーキ】
・よこすかグルメ艦隊
・TSUNAMI(ツナミ)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 その他】
・ちょっと待ってぇー/高級食パン
【お土産】
・艦マニア
・ドブイタステーション
【お寺・神社】
・諏訪大神社(姉妹サイト)
京急線 横須賀中央駅
【観光】
・横須賀市自然・人文博物館
・三笠公園
・記念艦三笠
・無人島猿島
【飲食店 ハンバーガー】
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 カレー】
・とんかつ方丈
・魚藍亭
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
・Gorkha Palace(ゴルカパレス)
・ウッドアイランド
【飲食店 チーズケーキ】
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 その他】
・やなせ支店/とんかつ
・横須賀ベーカリー/パン屋
・ハンモックカフェ cachette/デザート
・餃子の雪松/持ち帰り餃子
・クレープ職人/クレープ
【お土産】
・さかくら総本家/和菓子
・ミリタリーショップ横須賀三笠本店/自衛隊グッズ
【その他】
・DiCE横須賀中央三笠店/漫画喫茶
・Cat Cafe PuPu Mignon/猫カフェ
【お寺・神社】
・諏訪神社(姉妹サイト)
【アクアリウムショップ】
・中央水族館(姉妹サイト)
横須賀線 衣笠駅

【観光】
・衣笠山公園
【飲食店】
・ファリーヌ/パン屋
・歌楽屋 歌楽屋のいぶくろ/カラオケスナック 居酒屋
【入浴施設】
・佐野天然温泉湯処のぼり雲
京急線 県立大学駅
【観光】
・うみかぜ公園
【飲食店】
・中井パン店/パン屋
京急線 浦賀駅
【観光】
・浦賀の渡し船
【お寺・神社】
・西岸叶神社(姉妹サイト)
・東岸叶神社(姉妹サイト)
京急線 馬堀海岸駅
【観光】
・馬堀海岸(遊歩道)
【入浴施設】
・湯楽の里
京急バス 観音崎
【観光】
・横須賀美術館
・観音崎灯台
・観音崎自然博物館
【入浴施設】
・SPASSO(観音崎京急ホテル)
【飲食店】
・レストラン マテリア/生プリン
【お寺・神社】
・走水神社(姉妹サイト)
京急線 京急久里浜駅
【観光】
・くりはま花の国
・ペリー記念館
・東京湾フェリー
京急バス ソレイユの丘
