ヨコスカチェリーチーズケーキとは?
・上質なクリームチーズを使用
・下地にグラハムクラッカーを使用
・じっくり煮込まれたチェリーを使用
2009年にアメリカ海軍横須賀基地から、ニューヨークスタイルチーズケーキのレシピが横須賀市に提供されました。
このレシピを元に上質なクリームチーズをふんだんに使い、日本の象徴ともいえる桜(チェリー)を加えることでできたのがヨコスカチェリーチーズケーキになります。
濃厚でクリーミーな味わいとチェリーの甘酸っぱい味が特徴的です。
ヨコスカチェリーチーズケーキ認定店
ヨコスカチェリーチーズケーキ認定店は全部で12店舗あるようです。
全店舗はまわれてませんが行った店舗を中心にご紹介したいと思います。
1.よこすかグルメ艦隊
2.ピッカンテ
3.横須賀海軍カレー本舗
4.レストランLAUNA
5.YOKOSUKA Shell
6.どぶ板食堂Perry
7.TSUNAMI
8.TSUNAMI カレー&グリル
9.グリル&カフェ アルフレッド
10.MIKASA CAFE
11.ハングリーズ
12.メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ
1.よこすかグルメ艦隊

名称 | よこすかグルメ艦隊 |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目1−12 CoaskaBaysideStores2階イオンフードコート内 |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有り(有料) |
最寄り駅 | 京急線 汐入駅 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | ここはヨコスカ |
@yk_gurukan | |
@yokosukagurukan |
2021年にオープンした横須賀3大グルメが全て食べられます。コースカベイサードストアーズの2階フードコート内にあるので観光もしやすいです。
フードコート内には艦船が飾られた席やコンセントが付いている席もあるので、スマートフォンの充電なども可能です。
チーズケーキ、ホイップクリーム、チェリーとシンプルな組み合わせで、味もオーソドックスで美味しいです。ここのお店を基準に食べ比べをしても面白いと思います。

2.ピッカンテ

名称 | ピッカンテ |
所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町2-3-2 |
営業時間 | 17:00-22:00 ※GW、夏季は昼営業あり |
定休日 | ・火曜日 ・第1、第3月曜日 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
こちらのお店はまだ利用したことがないので利用したら、追記したいと思います。
3.横須賀海軍カレー本舗

名称 | 横須賀海軍カレー本舗 |
所在地 | 神奈川県横須賀市若松町1丁目11−8 YYポート横須賀 |
営業時間 | 【1F物産】 ・平日 9:00-19:00 ・土日祝 9:00-19:30 【2Fレストラン】 ・平日 11:00-16:00(15:30LO) ・土日祝日 11:00-20:00(19:30LO) |
定休日 | – |
横須賀三大グルメ | ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
店内は三笠公園にある記念艦三笠の食堂をイメージして作られております。内装はちょっとした高級レストランにも負けないぐらいの雰囲気があります。名前の通りカレー専門店でもあり、よこすか海軍カレーはもちろん軍艦カレーも人気があります。

ヨコスカチェリーチーズケーキは米海軍のレシピを忠実に再現したコクのある味になっています。ソフトクリームはバニラとカレー味の2種類から好きなものを選べます。写真はカレー味になりますが、一口食べた感じだと正直よく分かりません。しかし、二口、三口と食べていると「カレーだぁ!!」と感じてきます(笑)

4.レストランLAUNA

名称 | レストランLAUNA(ラウナ) |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町1丁目15−11 |
営業時間 | 11:00–21:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
@RestaurantLAUNA |
横須賀8大グルメが食べられるお店です。テレビや新聞などのメディアにも多数紹介されている有名店です。並ばずに入れることも多く、穴場的なお店です。
店内はアニメグッズも多数展示されており、観光客からアニメファンまで幅広いお客さんが来店されます。
混雑は2階席も開放されるので、思った以上にたくさんのお客さんが入れます。
ヨコスカチェリーチーズケーキの周りにはたくさんのフルーツが盛られており、見た目も味も美味しいです。チーズケーキの濃厚さとフルーツの瑞々しさがいくら食べても飽きさせません。

5.YOKOSUKA Shell

名称 | Yokosuka Shell(ヨコスカシェル) |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町1丁目9 |
営業時間 | 11:30–24:00 |
定休日 | 不定休 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | シグナル・ロッソ |
@yokosuka_shell |
1950年代に建てられた喫茶店を改装したお店です。
ノスタルジックな雰囲気が感じられる店内には艦船の模型が展示されており、横須賀らしい雰囲気があります。
さらにゴジラやロックテイストの装飾品もあり、良い意味でなんとも不思議な空間になっております。
ヨコスカチェリーチーズケーキにバニラアイスとレモンが添えられています。まさに王道と言った感じで美味しいです。

6.どぶ板食堂Perry

名称 | どぶ板食堂Perry |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目19 |
営業時間 | 11:00-24:00 |
定休日 | 無休 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | ここはヨコスカ |
名前に「食堂」と付いていますが店内はアメリカンバーのようなスタイルです。奥ではダーツも楽しめるようです。ヨコスカネイビーバーガー以外にもよこすか海軍カレー、ヨコスカチェリーチーズケーキと横須賀3大グルメ全てが食べられます。3大グルメ全部のせプレートもあります。
ヨコスカチェリーチーズケーキはふっくらしており、柔らかく優しい味わいです。
7.TSUNAMI

名称 | TSUNAMI |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目1−9 飯田ビル |
営業時間 | 11:00-22:00(21:00L.O.) 2F:22:00L.O.(金・土・祝前日) |
定休日 | 1月1日 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
@navyburgertsun1 | |
navyburgertsunami |
ヨコスカネイビーバーガー認定の中でも1、2位を争うぐらい人気のお店です。土日祝の日中帯は基本的に並びますが、夕方ぐらいになると空いて来るのでその時間帯を狙って来店するのもオススメです。隣りにある姉妹店の「TSUNAMI カレー&グリル」とメニューは共通で、混雑時は空いている方に案内されます。
ヨコスカチェリーチーズケーキとホイップクリームだけというシンプルな組み合わせが、とても濃厚でクリーミーな味わいです。

8.TSUNAMI カレー&グリル

名称 | TSUNAMI |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2-2-8 |
営業時間 | 11:00-21:00(20:00L.O.) |
定休日 | 1月1日 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
@navyburgertsun1 | |
navyburgertsunami |
TSUNAMIさんの隣りになる姉妹店です。メニューはTSUNAMIさんと同じになります。混雑時は空いている店舗に案内されます。

9.グリル&カフェ アルフレッド

名称 | グリル&カフェ アルフレッド |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目4 |
営業時間 | 11:00-24:00 |
定休日 | 不定休 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | ここはヨコスカ |
どぶ板通りにあるお店で、ハングリーズさんの移転に伴い合同営業しています。
横須賀3大グルメのヨコスカネイビーバーガー、よこすか海軍カレー、ヨコスカチェリーチーズケーキを一度に味わるグルメプレートです。もちろん、単品で注文することもできます。

10.MIKASA CAFE

名称 | MIKASA CAFE(ミカサ カフェ) |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町3丁目33本町3 ベイスクエアよこすか三番館 1F |
営業時間 | 09:00-18:00(料理L.O. 17:00) ※テイクアウト受付時間は09:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
横須賀三大グルメ | ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト/公式サイト2/ホットペッパー |
@mikasacafe | |
mikasa_cafe | |
@mikasacafeyokosuka |
汐入駅周辺の中では朝早くからオープンしています。どぶ板通りのスカジャン専門店のMIKASA vol.2さんの姉妹店でもあります。店内はガラス張りで清潔感のある雰囲気になっています。
ケーキの表面をバーナーで炙って焦がされたブリュレ風のヨコスカチェリーチーズケーキです。キャラメルが焦げたほろ苦い味もたまりません。アイスも付いてきてチェリーソースはケーキにかけてもアイスにかけても美味しいです。

11.ハングリーズ

名称 | ハングリーズ |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目4 2階 |
営業時間 | ・月~金曜日 11:00-15:00, 18:00-21:30(L.O.) ・土日祝 11:00-15:00, 17:00-21:30(L.O.) ※1階のALFREDと合同営業の場合あり |
定休日 | 不定休 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカネイビーバーガー ・よこすか海軍カレー ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | ここはヨコスカ | @Hungrys_Ysuka/@hungrysyokosuka(アカギ関連) |
移転に伴いアルフレッドさんと合同営業されています。ハングリーズさんへ行くにはアルフレッドさんの店内から階段をあがって2階に行く必要があります。店内には「アカギ 〜闇に降り立った天才」で有名な赤木しげるのお墓もあります。

12.メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ

名称 | メルキュールホテル横須賀 シャンゼリゼ |
所在地 | 横須賀市本町3-27 |
営業時間 | 10:00-18:00(17:30L.O.) |
定休日 | 無休 |
横須賀三大グルメ | ・ヨコスカチェリーチーズケーキ |
サイト | 公式サイト |
メルキュールホテル横須賀の1階にあるシャンゼリゼさんで食べられるそうです。19階にあるビストロ・ブルゴーニュさんは景色も良く、よこすか海軍カレーも食べられますよ。
※シャンゼリゼさん2021年5月ぐらいまで休業中のようです。
ヨコスカチェリーチーズケーキを食べるならどこがオススメ?
結論としてはどこも美味しい!
見も蓋もありませんがどのお店のチーズケーキも美味しいです。ランチも合わせて食べる方も多いと思いますので、ヨコスカネイビーバーガーやよこすか海軍カレーなどと食べたいお店にあわせて行くと良いと思います。
個人的にオリジナリティ要素のある以下の3店舗を食べてみてほしいです。
1.MIKASA CAFE
表面を焦がしたキャラメル味がクセになります。キャラメルのほろ苦さをアイスとチェリーソースで中和してくれるのもたまりません。
2.レストラン LAUNA
とにかく見た目も綺麗でインスタ映え間違いなしです(笑)もちろん、味も美味しいです。レストランLAUNAさんは和洋両方の料理も多いのも魅力です。公式Twitterのフォロワーになると限定メニューなども食べることができますよ。
3.横須賀海軍カレー本舗
カレー味のソフトクリームは正直なところ美味しいとは言いにくいですが、この不思議な味をぜひとも堪能してほしいです(笑)
横須賀3大グルメを食べに行こう!
横須賀3大グルメとはヨコスカネイビーバーガー、よこすか海軍カレー、ヨコスカチェリーチーズの3つのことを言います。まだ歴史は浅い部分もありますが、米軍や自衛隊から伝わったレシピはまさに横須賀を代表する料理だと思います。
1.ヨコスカネイビーバーガー
まるでパンにステーキを挟んだような、ジューシーなパテが特徴のハンバーガーです。行列ができるお店も多く横須賀に来たらぜひとも食べて頂きたい料理です。

2.よこすか海軍カレー
1999年に海上自衛隊で作られていた海軍カレーのレシピを、横須賀市が頂いて『よこすか海軍カレー』をご当地グルメとして扱われるようになりました。様々なお店でお店オリジナルのよこすか海軍カレーが楽しめます。
3.ヨコスカチェリーチーズケーキ
2009年にアメリカ海軍横須賀基地から、ニューヨークスタイルチーズケーキのレシピが横須賀市に提供されご当地グルメとなりました。とても濃厚なクリームチーズをご堪能ください。




・Y@CARD(施設割引きカード)
・横須賀市汐入周辺ホテル
・日帰り入浴施設
・レンタルサイクル
【聖地巡礼】
・アズールレーン
・ダンキラ!!!
・ハイスクールフリート(姉妹サイト)
京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・よこすか満喫きっぷ
京急線 追浜駅
【飲食店】
・茶倉/カフェ
京急線 汐入駅
【観光】
・ヴェルニー公園
・YOKOSUKA軍港巡り
【宿泊施設】
・ホテルハーバー横須賀/ホテル
・メルキュールホテル横須賀/ホテル
【飲食店 ハンバーガー】
・よこすかグルメ艦隊
・カフェレストラン コルセール
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 カレー】
・よこすかグルメ艦隊
・横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
・MIKASA CAFE(ミカサカフェ)
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 チーズケーキ】
・よこすかグルメ艦隊
・TSUNAMI(ツナミ)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 その他】
・ちょっと待ってぇー/高級食パン
【お土産】
・艦マニア
・ドブイタステーション
【お寺・神社】
・諏訪大神社(姉妹サイト)
京急線 横須賀中央駅
【観光】
・横須賀市自然・人文博物館
・三笠公園
・記念艦三笠
・無人島猿島
【飲食店 ハンバーガー】
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 カレー】
・とんかつ方丈
・魚藍亭
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
・Gorkha Palace(ゴルカパレス)
・ウッドアイランド
【飲食店 チーズケーキ】
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 その他】
・やなせ支店/とんかつ
・横須賀ベーカリー/パン屋
・ハンモックカフェ cachette/デザート
・餃子の雪松/持ち帰り餃子
・クレープ職人/クレープ
【お土産】
・さかくら総本家/和菓子
・ミリタリーショップ横須賀三笠本店/自衛隊グッズ
【その他】
・DiCE横須賀中央三笠店/漫画喫茶
・Cat Cafe PuPu Mignon/猫カフェ
【お寺・神社】
・諏訪神社(姉妹サイト)
【アクアリウムショップ】
・中央水族館(姉妹サイト)
横須賀線 衣笠駅

【観光】
・衣笠山公園
【飲食店】
・ファリーヌ/パン屋
・歌楽屋 歌楽屋のいぶくろ/カラオケスナック 居酒屋
【入浴施設】
・佐野天然温泉湯処のぼり雲
京急線 県立大学駅
【観光】
・うみかぜ公園
【飲食店】
・中井パン店/パン屋
京急線 浦賀駅
【観光】
・浦賀の渡し船
【お寺・神社】
・西岸叶神社(姉妹サイト)
・東岸叶神社(姉妹サイト)
京急線 馬堀海岸駅
【観光】
・馬堀海岸(遊歩道)
【入浴施設】
・湯楽の里
京急バス 観音崎
【観光】
・横須賀美術館
・観音崎灯台
・観音崎自然博物館
【入浴施設】
・SPASSO(観音崎京急ホテル)
【飲食店】
・レストラン マテリア/生プリン
【お寺・神社】
・走水神社(姉妹サイト)
京急線 京急久里浜駅
【観光】
・くりはま花の国
・ペリー記念館
・東京湾フェリー
京急バス ソレイユの丘
