・横須賀3大グルメが食べられる!
・巨大プレートを完食したら賞金がもらえる!
・YOKOSUKA軍港めぐりの待ち時間に最適!
店舗情報
名称 | よこすかグルメ艦隊 |
所在地 | 神奈川県横須賀市本町2丁目1−12 CoaskaBaysideStores2階イオンフードコート内 |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有り(有料) |
最寄り駅 | 京急線 汐入駅 |
サイト | 公式サイト/ここはヨコスカ |
@yk_gurukan | |
@yokosukagurukan | |
サブカル | ハイスクール・フリート |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
お店はコースカベイストアーズ2階のフードコート内
よこすかグルメ艦隊さんは京急線汐入駅からすぐ近くにある「コースカベイストアーズ」の2階フードコートに2021年にオープンしました。
コースカベイサイドストアーズは広く入り組んでいるので、はじめて行く人は迷うかも知れません。
お店は2階の左奥なので、コースカベイサイドストアーズの外側から左へまわるように進んだ方が分かりやすいと思います。
YOKOSUKA軍港めぐりの看板のもう一つ先にある階段から2階へあがります。
この階段からあがった場合は階段先から館内に入って、フードコートを目指します。
階段から2階へあがってすぐによこすかグルメ艦隊さんのお店が見えます。
外側からは直接入れないので、コースカベイサイドストアーズへ入り館内からフードコートへ向かいます。
フードの購入方法
1.レジで注文する
レジで食べたいメニューを注文します。
注文番号の書かれた紙を渡されます。
席は自由で、水はセルフサービスになります。
2.画面に注文番号が表示される
料理ができたらカウンター右上画面の「呼出中」に注文番号が表示されます。
料理を受け取りに行きます。
ヨコスカネイビーバーガーはお肉が厚いので調理に10分~20分ぐらい時間がかかります。
3.料理を受け取る
注文した料理を受け取ります。
ヨコスカネイビーバーガーには、お好みでケチャップとマスタードをかけます。
お皿が大きいので複数注文した場合は無理せず、2回に分けて持っていった方が良いと思います。
4.食べ終わったら返却口へ
料理を食べ終わたら食器類をカウンター左奥の返却口へ返却します。
よこすかグルメ艦隊のメニュー
よこすかグルメ艦隊さんでは、横須賀3大グルメであるよこすか海軍カレー、ヨコスカネイビーバーガー、ヨコスカチェリーチーズケーキが食べられます。
僕自身はよこすか海軍カレーはまだ食べたことはありませんが、ヨコスカネイビーバーガー、ヨコスカチェリーチーズケーキのどちらも美味しかったです。
ヨコスカネイビーバーガー
ヨコスカネイビーバーガーはバンズからはみ出るぐらいに大きなパテが入っています。
横須賀にはヨコスカネイビーバーガーの認定店が複数ありますが、店舗よってはアゴが外れるのではないかと思うぐらい縦に長いバーガーもあります。
よこすかグルメ艦隊さんのバーガーは横に広く、縦に余裕があるのですごく食べやすいです。
味付けはケチャップ、マスタードの他にも別料金で特製のタレを追加することもできます。
パテ自体にもしっかり味があるので、ぜひ最初の一口は何も付けをせずに召し上がってほしいです。

ヨコスカチェリーチーズケーキ
ヨコスカチェリーチーズケーキはオーソドックスな感じで美味しいです。
ヨコスカチェリーチーズケーキも、複数の認定があるのでここのケーキをベースに食べ比べをしても面白いと思います。

巨大空母プレート ぐるかんロナルド・レーガン
ぐるかんロナルド・レーガンは、カレー10キロ・バーガー10キロ・チーズケーキ1キロ・プレート重量22キロです。
いっぱん的に1人前は白米200gカレー200gと言われるのでカレーだけで25人前です。
友達の誕生日に大勢でシェアすると実は割安で横須賀3大グルメを楽しめるプレートなのです!! pic.twitter.com/bndMttYpIp
— よこすかグルメ艦隊!! (@yk_gurukan) April 3, 2021
ツイートのバーガー10キロは2キロの誤りだと思いますが、プレートも含めた総重量が22キロにもある巨大空母プレートがあります。
一人で制限時間内に食べきれたら賞金もでるらしいですが、一般男性だと食べれても2キロぐらいが限界だと思います(笑)
ただ、お友達を集めて1回は食べてみたい料理ですね。
よこすかグルメ艦隊の店内
店内は横須賀市自然・人文博物館の協力によって資料館にもなっているそうです。
店内には艦船の模型が飾られている席もあり、艦船の街である横須賀の雰囲気を味わえます。
壁にも艦船の写真がたくさん飾られています。
窓際にはドラム缶の席もあり、アメリカ海軍っぽい雰囲気を楽しむこともできます。
ミリタリー系には詳しくないので、名前を誤っているかも知れませんが海軍盾も展示されています。
一人席にはコンセントもあり、スマホの充電などもできるので便利です。
テレビアニメ「ハイスクール・フリート」のコラボ店
店内には横須賀が聖地のテレビアニメ「ハイスクール・フリート」に登場するテア・クロイツェルのパネルも設置されています。
コースカベイサイドストアーズの4階にある映画館「横須賀HUMAXシネマズ」では、映画館オープン時から2021年現在も劇場版ハイスクール・フリートが公開され続けています。
映画では横須賀の街並みもたくさん出てくるので、お時間に余裕がありましたらぜひご覧ください。
Twitterリスト
Youtubeでも紹介中!
静止画の紹介になりますが、Youtubeでも紹介動画アップしております。
よろしければこちらもご視聴ください。
合わせて寄りたい
YOKOSUKA軍港めぐり
コースカベイサイドストアーズのすぐ隣りにある1周45分で船に乗って横須賀に停泊している自衛艦や米軍艦を見るツアーです。
コースカベイサイドストアーズの2階にチケットカウンターがあるので、先にYOKOSUKA軍港めぐりを予約してからランチを食べるのもオススメです。

横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
コースカベイサイドストアーズ1階にある海軍カレーのお店です。
こちらは食べ放題で、よこすか海軍カレーはもちろん、海自カレーや航空自衛隊の「空上げ(からあげ)」も食べられます。
ソフトドリンクやソフトクリームなども食べ放題です。
別料金になりますがアルコール類を飲むことも可能です。

YOKOSUKA Shell(ヨコスカシェル)
横須賀中央駅側のどぶ板通りからすぐの場所にある飲食店です。
よこすかグルメ艦隊さんの系列のお店で、こちらでも横須賀3大グルメが食べられます。
アニメやゲームのコラボ店でもあるので、アズールレーンやハイスクール・フリートに興味がある方はこちらもオススメです。




・Y@CARD(施設割引きカード)
・横須賀市汐入周辺ホテル
・日帰り入浴施設
・レンタルサイクル
【聖地巡礼】
・アズールレーン
・ダンキラ!!!
・ハイスクールフリート(姉妹サイト)
京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・よこすか満喫きっぷ
京急線 追浜駅
【飲食店】
・茶倉/カフェ
京急線 汐入駅
【観光】
・ヴェルニー公園
・YOKOSUKA軍港巡り
【宿泊施設】
・ホテルハーバー横須賀/ホテル
・メルキュールホテル横須賀/ホテル
【飲食店 ハンバーガー】
・よこすかグルメ艦隊
・カフェレストラン コルセール
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 カレー】
・よこすかグルメ艦隊
・横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
・MIKASA CAFE(ミカサカフェ)
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 チーズケーキ】
・よこすかグルメ艦隊
・TSUNAMI(ツナミ)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 その他】
・ちょっと待ってぇー/高級食パン
【お土産】
・艦マニア
・ドブイタステーション
【お寺・神社】
・諏訪大神社(姉妹サイト)
京急線 横須賀中央駅
【観光】
・横須賀市自然・人文博物館
・三笠公園
・記念艦三笠
・無人島猿島
【飲食店 ハンバーガー】
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 カレー】
・とんかつ方丈
・魚藍亭
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
・Gorkha Palace(ゴルカパレス)
・ウッドアイランド
【飲食店 チーズケーキ】
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 その他】
・やなせ支店/とんかつ
・横須賀ベーカリー/パン屋
・ハンモックカフェ cachette/デザート
・餃子の雪松/持ち帰り餃子
・クレープ職人/クレープ
【お土産】
・さかくら総本家/和菓子
・ミリタリーショップ横須賀三笠本店/自衛隊グッズ
【その他】
・DiCE横須賀中央三笠店/漫画喫茶
・Cat Cafe PuPu Mignon/猫カフェ
【お寺・神社】
・諏訪神社(姉妹サイト)
【アクアリウムショップ】
・中央水族館(姉妹サイト)
横須賀線 衣笠駅

【観光】
・衣笠山公園
【飲食店】
・ファリーヌ/パン屋
・歌楽屋 歌楽屋のいぶくろ/カラオケスナック 居酒屋
【入浴施設】
・佐野天然温泉湯処のぼり雲
京急線 県立大学駅
【観光】
・うみかぜ公園
【飲食店】
・中井パン店/パン屋
京急線 浦賀駅
【観光】
・浦賀の渡し船
【お寺・神社】
・西岸叶神社(姉妹サイト)
・東岸叶神社(姉妹サイト)
京急線 馬堀海岸駅
【観光】
・馬堀海岸(遊歩道)
【入浴施設】
・湯楽の里
京急バス 観音崎
【観光】
・横須賀美術館
・観音崎灯台
・観音崎自然博物館
【入浴施設】
・SPASSO(観音崎京急ホテル)
【飲食店】
・レストラン マテリア/生プリン
【お寺・神社】
・走水神社(姉妹サイト)
京急線 京急久里浜駅
【観光】
・くりはま花の国
・ペリー記念館
・東京湾フェリー
京急バス ソレイユの丘
