京急線 汐入駅
ヴェルニー公園

横須賀線:横須賀駅、京急線:汐入駅のすぐ近くにある公園です。横須賀の海に面しているため、自衛艦や米軍艦を眺めながら公園内を歩くことができます。艦船好きな人はもちろん、デートにもオススメの公園です。特に夜景はカップルにオススメですよ♪
YOKOSUKA軍港めぐり

1週約45分で船に乗ってガイドを聞きながら、自衛艦や米軍艦を観て周るツアーです。ガイド付きなので艦船に興味がなくても楽しめます。横須賀に来たならぜひとも利用してほしい施設です。乗務員さんによってガイドの内容も変わるので、2度3度と楽しめるのも魅力です。

コースカベイサイドストアーズ

2020年9月にオープンしたショッピングモールです。館内はスーパーや飲食店、お土産屋さんはもちろん、映画館、ボウリング場、YOKOSUKA軍港巡りなどの施設があります。
宿泊施設



洋食







スイーツ

お土産



お寺・神社
京急線 横須賀中央駅
横須賀市自然・人文博物館

中央公園内にある博物館で無料で入場することができます。三浦半島の自然や歴史について学ぶことができます。
三笠公園

記念艦三笠がたたずむ公園です。特定の時間に音楽や水が流れる音楽噴水池、大滝もあります。


無人島猿島

東京湾唯一の無人島です。三笠公園のすぐ隣りにある三笠桟橋から1時間に1本、船が出ています。旧日本軍の跡地で、島内の雰囲気が「天空の城ラピュタ」に似ていると言われ人気がある観光スポットです。

洋食








スイーツ

お土産


その他



お寺・神社
アクアリウムショップ
横須賀線 衣笠駅

衣笠山公園

約2000本の桜が植えられた桜の名所になります。自然溢れる公園ですが、道はアスファルトでしっかり舗装されているので歩きやすいです。
洋食

天然温泉

京急線 県立大学駅
うみかぜ公園/公園

東京湾に面した公園で、バーベキュー、マウンテンバイクコース、スケートボードエリア、バスケットコートと遊べる施設が目白押しの公園です。第三海堡跡の一部も展示されています。
パン屋

京急線 浦賀駅
浦賀の渡し船

西叶神社と東叶神社を繋ぐ渡り船です。二つの神社で勾玉と御守袋を承り、一つにすることで願いが叶うと言われています。

お寺・神社
京急線 馬堀海岸駅
馬堀海岸(遊歩道)
どこか異国なような気分を感じられるとても綺麗な海岸です。海岸からは猿島を望むこともできます。
天然温泉

京急バス 観音崎
横須賀美術館

観音崎京急ホテルのすぐ近くにある美術館です。広くとても綺麗な美術館で、レストランではオシャレなドリンクも扱われております。
観音崎灯台

観音崎を一望できる灯台です。
観音崎自然博物館

観音崎の自然について学べる博物館です。模造品と実際に生きている魚なども展示されており、プチ水族館気分もあじわえます。隣りに生プリンが有名なレストランマテリアもあり、反対側にはゴジラの足跡もあります。

温泉

レストラン

お寺・神社
京急線 京急久里浜駅
くりはま花の国

とても大きな公園で植物園、足湯、レストラン、アスレチック、アーチェリー場など様々な施設があります。また、ゴジラの滑り台が設置されており、実際に滑ることもできます。

ペリー記念館

ペリー来航を記念して作られた記念艦と公園です。すぐ隣りにある久里浜海岸も景色がとても綺麗なので、合わせて立ち寄ってみてください。

東京湾フェリー

神奈川県横須賀市久里浜と千葉県富津市金谷を往復するフェリーです。フェリー2隻で航路を往復しています。自動車やバイク、自転車も積み込めることから、観光の足として利用されている方も多いです。

アクアリウムショップ
横須賀市長井
荒崎公園

自然の風や波しぶきにより、美しい断崖絶壁ができた公園です。場所がら観光客よりも地元の方が多いようですが、景色がとても美しいです。
ソレイユの丘

大人も子供も楽しめる施設がたくさんとても大きな公園です。観覧車やゴーカート、パン作り体験などの一部の施設は有料ですが入場は無料です。温浴施設もあり、テントを張って宿泊することも可能なようです。