・アニメグッズがいっぱい![/box03] [chat face=”sora-right-01.jpg” name=”流川そら” align=”right” border=”red” style=”type1″]KING OF PRISMのアレクママのカレーも食べられたお店ですわ。[/chat]
店舗情報
| 名称 | ウッドアイランド |
| 所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町1-4 |
| 営業日 | ※公式ページをご確認ください |
| 駐車場 | なし |
| 最寄駅 | 京急線 横須賀中央駅 |
| サイト | 公式サイト |
| ブログ | – |
| – | |
| – | |
| @woodisland | |
| Youtube | – |
| サブカル | ・KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- ・GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
三笠公園ゲートの先にあるカレーの老舗!

ウッドアイランドさんは横須賀中央駅から三笠公園へ向かう途中にあるカレーの老舗になります。

三笠公園のゲートを越えて、すぐ左側に店舗があります。
店内はアニメグッズ満載!!

店内に入るとアニメやゲーム作品のグッズがたくさん飾られています。

不定期に開催される様々なアニメ作品とのコラボにより、アニメファンから寄贈されたそうです。


「よこすか満喫きっぷ」対象店舗

京急電鉄から発券されているお得な切符で、これ1つで電車・バス、食事券、レジャー施設利用券が付いてきます。
横須賀中央駅から汐入駅周辺を観光するなら徒歩でも十分ですが、観音崎方面も観光する予定があれば大変お得です。
ウッドアイランドさんでは以下のメニューが食べられます。
●よこすか海軍カレー

よこすか海軍カレーはじっくり煮込まれたお肉と野菜の甘味でとても美味しいです。牛乳は横須賀のマスコットキャラクターであるスカリンが目印のミナミルクです。こちらも横須賀で作られている牛乳です。
よこすか海軍カレー以外にも空母赤城のカレーなどもございます。
ビックサイズのクリームソーダ!

620mlもある巨大クリームソーダーもあります(笑)
環境に配慮され紙のストローが使われています。

とにかく、すごく大きいです。
ウエハースも1枚一緒についてきます。
アレクママのカレーが食べられる!?

『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』の「#9大和アレクサンダー The Charisma of STREET」に登場する大和アレクサンダーの母親である大和ヴィクトリアは横須賀でよこすか海軍カレーのお店を営んでおります。
そのことから、2020年にはKING OF PRISMとのコラボイベントも開催されました。

日本の情勢を考慮し、大体的には宣伝されていないのでいつまで開催されているかは不明です。

合わせて寄りたい
三笠公園

ウッドアイランドさんからもすぐ近くにある公園です。園内には世界三大記念艦の一隻である記念艦三笠や、指定の時刻になると音楽と共に噴水が湧き出る音楽噴水池などもあります。

三笠公園はスマートフォンゲーム『ダンキラ!!! – Boys, be DANCING! –』のダンスバトルでもおなじみの海浜公園のモデルになった場所です。
無人島猿島

東京湾唯一の無人島です。三笠公園のすぐ隣りにある三笠桟橋から1時間に1本、船が出ています。旧日本軍の跡地で、島内の雰囲気が「天空の城ラピュタ」に似ていると言われ人気がある観光スポットです。
サイカヤパーキング

三笠公園の近くにある立体駐車場です。観光施設ではありませんが、知る人ぞ知るマスコットキャラクターの海香ちゃんがいます。

海香ちゃんのイラストがラッピングされた自動販売機も設置されています。

1階には世界でここだけにしかない海香ちゃんのキーホルダーが入ったガチャガチャもあります。

ちなみにLINEスタンプも出ているので気になる人は購入してみてください。
かなめぐ 神奈川県旅めぐり