・入場料無料の大きな公園!
・観覧車やゴーカートなどの有料施設有り!
・レストランやキャンプ場もあるよ!
・公園だけど遊園地に近いかも!?
施設情報
名称 | 長井海の手公園ソレイユの丘 |
所在地 | 神奈川県横須賀市長井4丁目地内 |
営業時間 | 3~11月 9:00~18:00 12~2月 9:30~17:00 ※温浴施設「海と夕日の湯」 10:00〜21:00(最終入館20:30) |
定休日 | 年中無休 |
入場料 | 入場無料 ※遊具や施設利用の場合は有料のモノもあります。 | 駐車場 | 有り 8:30〜21:30 普通車1000円 |
最寄り駅 | 京浜急行「三崎口」駅からバスに乗車 ・京急バス3番のりば「ソレイユの丘」行にて約15分終点下車。 ・京急バス3番のりば「荒崎」行にて約20分、「漆山」バス停下車。 |
サイト | 公式サイト |
ブログ | – |
– | |
– | |
– | |
Youtube | – |
サブカル | – |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
ソレイユの丘へのアクセス
自動車や自転車で行く場合は、三崎口駅から国道134号線を道なりに進むと写真の看板があります。
看板にしたがって左に曲がり道なり進むとソレイユの丘に着きます。
京急線 三崎口駅からバスで行く場合は、京急バス3番のりばから乗車します。
・京急バス3番のりば「ソレイユの丘」行にて約15分終点下車。
・京急バス3番のりば「荒崎」行にて約20分、「漆山」バス停下車。
ソレイユの丘バス停
ソレイユの丘入口を後ろにした場合、左側にあるバス停です。
バスの本数が少ないのでご注意ください。
正面の道路を左側へ真っすぐ行ったところに「漆山バス停」もあるので、そちらの利用も考慮してみてください。
漆山バス停/ソレイユの丘周辺
写真の建物がある方が三崎口駅方面に行くバス停になります。
写真から見て左側へ少し歩いた後に、左へ曲がるとソレイユの丘方面になります。
長井海の手公園ソレイユの丘とは?
公園というよりは、自然をメインにしたテーマパークに近い施設です。
とても広い施設で入場料は無料になります。
営業時間内は各種施設が利用でき、食事やお土産も購入できます。
また、テントを張って宿泊することも可能です。
1.自然を堪能する
春は菜の花、夏はヒマワリを楽しむことができます。
他にも草花や野菜なども植えられており、自然を楽しむことができます。
天気の良い日は富士山も大きく見ることができます。
2.遊具で遊ぶ

じゃぶじゃぶ池で水遊びや、ゴーカート、芝そり、スワンボート、観覧車などの遊具や乗り物を利用することができます。
入場口や施設に設置されている券売機でチケットを購入することで利用することができます。

3.動物と遊ぶ

カピパラやカンガルー、羊やポニーなどの動物とふれあうことができます。
各施設の入り口には動物たちへのおやつを購入することができます。
おやつがあるのとないのでは動物たちの反応もかなり違いますよ(笑)
カピパラやカンガルーは触れるのはNGな動物園も多いですが、ソレイユの丘ではルールを守れば触ることもできます。
相手も生き物なのでルールを守ってやさしく触れてください。
他にもウサギなどの小動物のふれあいコーナーもあります。
野生のトンビもいることも!?
食べ物を手に持っていると襲われることもあるので気を付けてください。
基本的に背後から食べ物をめがけて飛んでくるので、食べものはトンビに見つからないように持ち歩きましょう。
4.パン作りなどの体験コーナー

パン作りなどの体験コーナーもあります。
開催時刻が決まっているので、事前に公式サイトで確認しましょう。
5.入浴施設もあるよ

入浴できる施設もあります。
入浴場自体はあまり広くはありませんが、広大な景色を楽しむこができます。
6.キャンプもできるよ
バンガローやテントなどでキャンプをすることができます。
レンタルサービスもあるので手ぶらで楽しむこともできます。
7.土日祝は関口牧場のソフトクリームが食べれるよ
入り口からすぐの売店マルシェでは土、日、祝日限定で関口牧場さんのソフトクリームを購入できます。
濃厚なのにさっぱりとしたソフトクリームです。
関口牧場さんは観光には少し不向き場所にありますが、牧場で販売されているソフトクリームは安くて大きいので気になる方は牧場にも行ってみてください。
ただ、牧場自体は大きくはないので、観光ではなく食べ物を買いに行く感覚で行った方が良いと思います。

観光するなら『みさきまぐろきっぷ』がオススメ!
三浦海岸から城ヶ島までの観光を目的とした「みさきまぐろきっぷ」が京急電鉄から発券されております。
電車も進行方向のみ途中下車できたり、バスも指定区間フリーで乗れて、食事券、レジャー券も付いてくる大変お得なきっぷです。
ソレイユの丘にも対象施設があるので、この切符だけでお得に観光を楽しめます!

合わせて寄りたい
荒崎公園

ソレイユの丘から徒歩20分程掛かりますが、自然の力で岩が削りとれた絶壁がある荒崎公園があります。
遊具施設はありませんが無料で入れる公園で、とても景色が綺麗です。
みさきまぐろきっぷ対象店舗はありませんが、景色も良いので時間に余裕があれば寄ってみてはいかがでしょうか?




・Y@CARD(施設割引きカード)
・横須賀市汐入周辺ホテル
・日帰り入浴施設
・レンタルサイクル
【聖地巡礼】
・アズールレーン
・ダンキラ!!!
・ハイスクールフリート(姉妹サイト)
京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・よこすか満喫きっぷ
京急線 追浜駅
【飲食店】
・茶倉/カフェ
京急線 汐入駅
【観光】
・ヴェルニー公園
・YOKOSUKA軍港巡り
【宿泊施設】
・ホテルハーバー横須賀/ホテル
・メルキュールホテル横須賀/ホテル
【飲食店 ハンバーガー】
・よこすかグルメ艦隊
・カフェレストラン コルセール
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 カレー】
・よこすかグルメ艦隊
・横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン
・MIKASA CAFE(ミカサカフェ)
・TSUNAMI(ツナミ)
・HONEY BEE(ハニービー)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 チーズケーキ】
・よこすかグルメ艦隊
・TSUNAMI(ツナミ)
・ハングリーズ
・Yokosuka Shell(ヨコスカシェル)
【飲食店 その他】
・ちょっと待ってぇー/高級食パン
【お土産】
・艦マニア
・ドブイタステーション
【お寺・神社】
・諏訪大神社(姉妹サイト)
京急線 横須賀中央駅
【観光】
・横須賀市自然・人文博物館
・三笠公園
・記念艦三笠
・無人島猿島
【飲食店 ハンバーガー】
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 カレー】
・とんかつ方丈
・魚藍亭
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
・Gorkha Palace(ゴルカパレス)
・ウッドアイランド
【飲食店 チーズケーキ】
・横須賀海軍カレー本舗
・レストランLAUNA(ラウナ)
【飲食店 その他】
・やなせ支店/とんかつ
・横須賀ベーカリー/パン屋
・ハンモックカフェ cachette/デザート
・餃子の雪松/持ち帰り餃子
・クレープ職人/クレープ
【お土産】
・さかくら総本家/和菓子
・ミリタリーショップ横須賀三笠本店/自衛隊グッズ
【その他】
・DiCE横須賀中央三笠店/漫画喫茶
・Cat Cafe PuPu Mignon/猫カフェ
【お寺・神社】
・諏訪神社(姉妹サイト)
【アクアリウムショップ】
・中央水族館(姉妹サイト)
横須賀線 衣笠駅

【観光】
・衣笠山公園
【飲食店】
・ファリーヌ/パン屋
・歌楽屋 歌楽屋のいぶくろ/カラオケスナック 居酒屋
【入浴施設】
・佐野天然温泉湯処のぼり雲
京急線 県立大学駅
【観光】
・うみかぜ公園
【飲食店】
・中井パン店/パン屋
京急線 浦賀駅
【観光】
・浦賀の渡し船
【お寺・神社】
・西岸叶神社(姉妹サイト)
・東岸叶神社(姉妹サイト)
京急線 馬堀海岸駅
【観光】
・馬堀海岸(遊歩道)
【入浴施設】
・湯楽の里
京急バス 観音崎
【観光】
・横須賀美術館
・観音崎灯台
・観音崎自然博物館
【入浴施設】
・SPASSO(観音崎京急ホテル)
【飲食店】
・レストラン マテリア/生プリン
【お寺・神社】
・走水神社(姉妹サイト)
京急線 京急久里浜駅
【観光】
・くりはま花の国
・ペリー記念館
・東京湾フェリー
京急バス ソレイユの丘
