・みさきまぐろきっぷの対象店舗!
・まぐろまんぷく券利用のメニューがまぐろづくし過ぎる!
店舗情報
名称 | 宗㐂(むねよし) |
所在地 | 三浦市城山町19-1 |
営業日 | ※公式ページをご確認ください |
駐車場 | 有り |
最寄駅 | 京急線 三崎口駅⇒天神町バス停 |
サイト | 公式サイト |
ブログ | – |
– | |
– | |
– | |
Youtube | – |
サブカル | – |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
三崎口駅から三崎港へ道なり進めばお店があるよ!
正確には看板になりますが、三崎口駅から三崎港へ道なり進むと宗㐂(むねよし)さんの看板があります。
看板のところを左へ進んですぐのところにお店があります。
バスで行くなら「天神町バス停」が一番近いです。
和風の落ち着いた感じのお店で左側の扉を開けて中に入ります。
まぐろづくしの「まぐろ三色丼と心臓のバター焼セット」
『みさきまぐろきっぷ』のまぐろまんぷく券を利用することで「まぐろ三色丼と心臓のバター焼セット」が食べられます。
・珍味の小鉢
・大根のフライ
・まぐろ三色丼
・地魚あら汁
・心臓のバター焼
・まぐろのアイスクリーム
みさきまぐろきっぷは品川駅からの購入で3570円しますが、品川駅からの往復きっぷ(バスフリー乗車有り)、食事券、レジャー券が付いてきます。
品川駅から三崎口駅までの電車の往復だけでも1886円するので、1684円でこの食事が食べられてレジャー券、バス代も残っていると考えるとかなりお得ではないでしょうか?
マグロの胃袋の酢味噌和えです。
コリコリとした食感がなんとも病みつきになる珍味です。
三浦大根を揚げた三浦カツです。
特製のまぐろ味噌がのせられており、こちらも揚げたで絶品ですよ!
そして、メインのまぐろ三色丼・地魚あら汁・心臓のバター焼です。
マグロの赤身、すき身、炙り身が盛られており、これだけでも満足できてしまう一品です。
地魚あら汁もだしが効いてて美味しいですよ。
そして、極めつけがレバーのようにも見えるマグロの心臓です。
「ほし」と呼ばれるそうで、約80kgのまぐろから8~10切れしか取れないそうです。
鉄板にバターを引いていただきます。
マグロの心臓自体はあまり味はしないので、特製ソースに付けて食感を楽しみます。
ここまでくると本当に追加料金が発生しないのか不安になってきます(笑)
そして、最後はデザートの「まぐろのアイスクリーム」です。
マグロが25%程練り込まれているそうです。
上にのったわさびの風味もあり、新鮮な味わいです。
今回はみさきまぐろきっぷのまぐろまんぷく券のメニューになりますが、もちろん通常のメニューもございます。
ぜひとも、まぐろづくしのこのメニューを食べてみてください。
観光するなら『みさきまぐろきっぷ』がオススメ!
三崎口周辺を電車とバスで観光するなら、『みさきまぐろきっぷ』は必須と言えるぐらいお得な切符です。
以下のページでも、みさきまぐろきっぷについて解説しているのでご覧ください。


京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・みさきまぐろきっぷ
ソレイユの丘周辺

【観光】
・荒崎公園
・ソレイユの丘
三浦海岸周辺

【観光】
・みうらレンタサイクル
・小松ヶ池公園
三崎口駅周辺

【観光】
・KEIKYU OPEN TOP BUS
・みうらレンタサイクル
・小網代(こあじろ)の森
油壷周辺

【観光】
・小網代(こあじろ)の森
・京急油壺マリンパーク
三崎港周辺

【観光】
・水中観光船にじいろさかな号
・みうらレンタサイクル
【飲食店】
・宗㐂(むねよし)
・くろば亭
城ヶ島周辺

【観光】
・城ヶ島公園
・みうらレンタサイクル
【飲食店】
・小浜屋