※2021年9月30日に閉館されました。
・三浦半島の海も見れる水族館!
・イルカショーもあるよ!
・申請をすればペットも入れるよ!
施設情報
名称 | 京急油壺マリンパーク |
所在地 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
定休日 | 1月第2月曜日の翌日からの4日間 |
入園料 | 大人(高校生以上) 1800円 中学生 1300円 小学生 900円 幼児(3歳以上) 500円 ペット(要手続き) 500円 |
駐車場 | 有り ・乗用車 1日(1回) 1000円 ・二輪車 1日(1回) 200円 |
最寄り駅 | 京急線 三崎口駅⇒ バス(1番乗り場)で「京急油壺マリンパーク」で下車 ※営業時間外や繁忙期はひとつ手前の「油壷バス停」が終点となります。 |
サイト | 公式サイト |
ブログ | – |
@aburatsubo_mp | |
keikyu_aburatsubo_mp | |
Youtube | AburatsuboMarine |
サブカル | – |
※営業時間など変更になる場合もあるので、必ず公式ページをご確認ください。
京急油壺マリンパークの見どころ
・イルカ アシカショーが観れる
・カワウソが見れる
・回遊水槽でたくさんのサメが見れる
・体験コーナーがある
・ペットを連れて周れる
・みさきまぐろきっぷ対象施設
京急油壺マリンパークはイルカ、アシカショーも開催されており、カワウソやサメなどの生き物も見ることができます。
有料ですがカワウソなどへの餌やり、砂絵などの工作もできます。
そして、なによりすごいのがペットを連れて入園することができます。
みさきまぐろきっぷの対象施設でもあります。
ペットも入園できる水族館
・ペット1頭につき、入園料500円が掛かるよ
・入園前に誓約書の記入が必要だよ
・ペットが健康である必要があるよ
・トラブル発生時は自己責任
犬、猫、フェレット、ウサギ、鳥類、爬虫類、豚、山羊などを連れて入園することができます。
園内ではドックランコーナーなども用意されております。
連れ込むペットによって、必要な書類や手順が異なるので事前にしっかり確認しましょう。
京急油壺マリンパークの展示内容
ショーやガイドの公演時間は時期により、異なるので公式サイトでご確認下さい。
屋内大海洋劇場ファンタジアム
屋内大海洋劇場ファンタジアムのマスコットである「ペンギンくん」と一緒に、いるか・あしかパフォーマンスを観ることができます。
屋内劇場ため少し狭い感じがしますが、ミュージカルを観ているような感覚でショーを観ることができます。
他の水族館では観ることができないユニークなショーなので、入園した際はぜひご覧ください。
◆いるか・あしかパフォーマンス
【公演日】毎日
【公演時間】10:30~/13:00~/15:30~
【所要時間】約35分
※公演時間は時期により変更あり

◆イルカのお食事タイム
【公演日】毎日
【公演時間】14:00~
【所要時間】約5分
※公演時間は時期により変更あり
あしか島
カリフォルニアアシカが飼育されています。
「あしかのお食事タイム」では飼育員さんがアシカに餌をあげながら解説をしてくれます。

◆アシカのお食事タイム
【公演日】毎日
【公演時間】14:55~
【所要時間】約5分
※公演時間は時期により変更あり
ペンギン島
キタイワトビペンギンが飼育さています。
腕輪の色でどの子か名前が分かるようになっています(名前は公式サイトで確認できます)。

◆ペンギンのお食事タイム
【公演日】毎日
【公演時間】10:15~/15:15~
【所要時間】約5分
※公演時間は時期により変更あり
魚の国
入り口にムカシホホジロザメの化石が目印の施設です。
30個の水槽にシロチョウザメ、イセエビ、ネコザメなど様々な海の生き物が飼育されています。
全長5.7m、体重1.2tの「メガマウスシャーク(メス)」の剥製も展示されています。
メガマウスシャークの展示物の上にある、回遊水槽ではオオメジロザメ、ノコギリエイなどの生き物が優雅に泳いでいます。
「魚の学校の授業風景」をテーマにした「魚のパフォーマンス」も開催されています。
◆魚のパフォーマンス
【公演日】毎日
【公演時間】11:30~/13:45~/16:15~
【所要時間】約10分
※公演時間は時期により変更あり
◆魚の餌付けガイド
【公演日】毎日
【公演時間】10:00~/11:45~/14:25~
【所要時間】約10分
※公演時間は時期により変更あり
かわうその森
カワウソが半透明の水槽を遊泳する姿を見ることができます。
カワウソ以外にもフクロウや、ホンシュウモモンガも飼育されています。
日本の川を再現した施設もあり、絶滅危惧ⅠA類の三浦メダカをはじめ、様々な川の生き物を見ることができます。
ガチャガチャで餌を購入することで、餌をあげることもできます。
◆カワウソのお食事タイム
【公演日】毎日
【公演時間】14:00~
【所要時間】約5分
※公演時間は時期により変更あり
みうら自然館 観察王国
神奈川県の絶滅危惧種50種類200点を保護・展示しています。
絶滅危惧種を観察し、自然の大切さを学ぶことができます。
体験イベント
有料ですが「砂絵で海のイラスト作り」や「フォトフレームづくり」などの体験イベントに参加できます。
※体験イベントは図工以外にも「イルカ・アシカのふれあい」や「裏側見学ツアー」などもあります。
施設の屋上からは「相模湾」「小網代湾」「油壺湾」を一望することができます。
三崎マグロのレストラン Log Terrace
三崎マグロなどを使用した和食中心の食事ができます。
テラス席ではペットと一緒に食事をすることもできます。
みさきまぐろきっぷの「まぐろまんぷく券」を使うことで「鮪づくし丼」も食べられるます(通常購入でもできます)。
メバチマグロの中トロ、霜降り、赤身とビンチョウマグロ、ネギトロをのせた「まぐろづくしの豪華な丼」です。
鮪の角煮と鮪のけんちん汁付きも付いてきます。
Twitterリスト
みさきまぐろきっぷ対象施設だよ
電車やバスのきっぷ、レジャー施設券(三浦・三崎おもひで券)、お食事券(まぐろまんぷく券 )が付いたお得な「みさきまぐろきっぷ」の対象施設でもあります。
京急油壺マリンパークではレジャー施設券(三浦・三崎おもひで券)、お食事券(まぐろまんぷく券 )の両方が使えます。
京急油壺マリンパークのすぐ隣りにある「ホテル観潮荘」でも「油壺の湯」や「レストラン潮彩」で、みさきまぐろきっぷを利用することができます。


京急電鉄のお得な切符
・京急電鉄のお得な切符一覧
・三浦半島1DAY・2DAYきっぷ
・みさきまぐろきっぷ
ソレイユの丘周辺

【観光】
・荒崎公園
・ソレイユの丘
三浦海岸周辺

【観光】
・みうらレンタサイクル
・小松ヶ池公園
三崎口駅周辺

【観光】
・KEIKYU OPEN TOP BUS
・みうらレンタサイクル
・小網代(こあじろ)の森
油壷周辺

【観光】
・小網代(こあじろ)の森
・京急油壺マリンパーク
三崎港周辺

【観光】
・水中観光船にじいろさかな号
・みうらレンタサイクル
【飲食店】
・宗㐂(むねよし)
・くろば亭
城ヶ島周辺

【観光】
・城ヶ島公園
・みうらレンタサイクル
【飲食店】
・小浜屋